自然を楽しむ

魚津市 金太郎温泉から車で18分

大自然の中でキャンプやバーベキューが楽しめる!片貝山ノ守キャンプ場(魚津市)

こんにちは!金太郎温泉スタッフの渡辺です。今回は、大自然の中で春~秋までキャンプやバーベキューが楽しめる片貝山ノ守キャンプ場をご紹介します。
 

ひたすら山道を進んだ先に見えてくる、自然に囲まれたキャンプ場

金太郎温泉から車で約18分ほど。山道をひたすら進むと、やがて大きな敷地と管理棟が見えてきます。管理棟のすぐそばに駐車場があるので便利です。到着後、取材のご挨拶を伺うと、先に到着していた利用客が受付をしているところで、管理人さんに案内され、キャンプ場の敷地内まで車で入っていきました。どうやら、キャンプサイトごとに駐車できるようです。便利ですね!

私もさっそく敷地内に入ってみました。

8区画のキャンプスペースと清流の小川が雰囲気◎

一面の緑が爽快
広々とした芝の一面にキャンプが張っていました。先ほどの利用客の方も既にテントを張り終えたみたいです。そのあとのキャンプライフを想像するだけで、ワクワクしてきます。
 

キャンプサイトの横を流れる小川がとっても涼しげ!
夏の暑さの中でも、なんだかここは涼しい気がします。

それもそのはず! すぐ横は片貝川の清流が流れており、夏は川遊びも楽しめるそうです。
(雨が降ったあとなど、水かさが増えることがあるので注意が必要です)

清流で涼みながらのキャンプは、自然に囲まれたキャンプ場だからこその醍醐味ですね。

木漏れ日の中のバーベキューで非日常体験

バーベキュー卓は全部で6か所ありました。その内の1卓のみ、屋根付きとなっています。この日も、この屋根付き卓でバーベキューを楽しんでいる方がいました。

近くに炊事場があるので、キャンプも含め必要な作業はこちらで行いましょう。このような炊事場などを見ると、学生の頃の野外活動などが思い出されますね。

これらのバーベキュー卓ですが、木々の合い間にあり、ちょうど良い感じに日陰になっています。ふと見上げれば木漏れ日の風景が味わえる環境で、これもまた普段のバーベキューとは違った特別感があります。

その他施設も充実

フリーサイトもおすすめ!
フリーサイトは、滝から離れたオートキャンプサイトと逆側の場所にあります。山と木々に囲まれたスペースはテント15帖ほどの広さがあり、料金もオートキャンプサイトよりお安めなのでリーズナブルにキャンプするならこちらがおすすめです。

休憩スペースでひとやすみ
敷地内には、屋根付きの休憩スペースもあります。ちょっとした一息にぴったりな場所です。

キャンプ場付近には観光名所も!

キャンプ場への道中には、とやまめぐりでも紹介した【東山円筒分水槽】があります。行きでも帰りでも寄ることができるので、是非立ち寄ってみてください。また、キャンプ場からさらに7km先には魚津市指定文化財・天然記念物の洞杉及び岩上植物群落があります。管理人さんからも見学をおすすめされました。

キャンプやバーベキューはもちろん!川遊びや大自然も楽しめる片貝山ノ守キャンプ場。家族や友人との思い出づくりにおすすめなスポットでした!
 

アクセス・詳細

「片貝山ノ守キャンプ場」基本情報
住所:〒937-0000 三ヶ字ゴツタ84-1
※北陸自動車道魚津ICより11㎞ 車で約15分、あいの風とやま鉄道魚津駅より13㎞ 車で約20分
電話番号:0765-32-7755

金太郎温泉からの行き方
金太郎温泉から約12km 車で約18分(地図はこちら

☆キャンプの際は、金太郎温泉日帰り施設【カルナの館】を是非ご利用ください!

\ 魚津の自然を楽しんだあとは(楽しむ前は) /  
▶︎ 金太郎温泉の宿泊プランお部屋お料理一覧はこちら


☆滞在中のおすすめ体験☆
金太郎温泉では「温泉+会席料理」だけでなく、ご宿泊のお客様限定の無料ツアーも開催しています。
※詳しく開催日程はリンク先をご確認ください。
 ・館内ツアー
  普段は入れない場所もご案内!温泉の仕組みや館内の魅力をスタッフがご紹介します。
  →館内見学ツアー体験記を見る
 ♦2025年11月8日〜2026年2月29日までの土曜日・3連休の休前日(年末年始を除く)に「プリの解体ショ
  ー」を実施!(館内見学ツアー内)
 ・大人の遠足•ぶらり旅
 地元スタッフと一緒に近隣を散策。魚津の自然や文化に触れられる特別な時間です。
  →ぶらり旅体験記(水循環篇)を見る
  →ぶらり旅体験記(魚津の魅力篇)を見る
☆季節のおすすめ情報☆
 ・4月 桜の見頃
  桜の見える客室•宴会場あり!露天風呂からのお花見もおすすめです。
  →春の四重奏送迎プランを見る
 ・4月中旬〜6月 立山•雪の大谷フェスティバル
  高さ20mの雪の壁が迫力満点!
  →雪の大谷の記事を見る
 ・5月から11月 黒部峡谷トロッコ列車
  当館から約40分、四季折々の絶景トロッコ旅。
  →黒部峡谷トロッコ特集
 ・7月〜8月 金太郎プールOPEN
  夏は温泉だけじゃない!ファミリーにも大人気。
  →プールのご案内を見る
 ・12月〜2月冬の楽しみ方
  →黒部峡谷プレミアムツーア体験レポートを見る
  →魚津蟹騒動体験記を見る
  →高岡なべ祭りブログを見る
  →入善ラーメンまつり体験レポートを見る
→その他の観光情報•体験記はとやまめぐりで紹介しています

 

この記事に関連するタグ

この記事をシェア