面白スポット
黒部市 金太郎温泉から車で10分
大人から子供まで楽しめる道の駅「KOKOくろべ」に行ってみた!

こんにちは!フロント・WEB担当の渡辺です。今回は、黒部市に2022年4月にOPENしたばかりの道の駅、その名も「KOKOくろべ」に行ってきました♪
大人から子供まで「遊んだり、食べたり、買ったり」できるという道の駅をさっそくご紹介します!
大人から子供まで「遊んだり、食べたり、買ったり」できるという道の駅をさっそくご紹介します!
晴れた日は、子供は跳んだり跳ねたり元気いっぱい!
KOKOくろべに到着後、建物の周りからはなんだか賑やかな声が聞こえてきます。
広大な面積を利用した立地は、子供たちが楽しめる構造になっていました。
まずは、水辺エリア。見ている分にも涼しい気分が味わえるこちらでは、水の上に石の道ができており、その上を歩けるようになっています。裸足になって、水のそのまま足をつけている姿もちらほら見えました。写真ではあくまで一部分に過ぎず、横にまだまだ道は広がっています!
次に、ふわふわドーム。ここではたくさんの子供たちが跳んだり跳ねたりしています。自然の中でのびのびとした姿はとても気持ちよさそうでした!また、トランポリンの横にはすべり台もありますのでこちらも楽しめます。
広大な面積を利用した立地は、子供たちが楽しめる構造になっていました。
まずは、水辺エリア。見ている分にも涼しい気分が味わえるこちらでは、水の上に石の道ができており、その上を歩けるようになっています。裸足になって、水のそのまま足をつけている姿もちらほら見えました。写真ではあくまで一部分に過ぎず、横にまだまだ道は広がっています!
次に、ふわふわドーム。ここではたくさんの子供たちが跳んだり跳ねたりしています。自然の中でのびのびとした姿はとても気持ちよさそうでした!また、トランポリンの横にはすべり台もありますのでこちらも楽しめます。
建物エリアでは買い物や食事が楽しめる!
建物エリア内には、主に【買い物】を楽しめる「直売所エリア」と「物販エリア」。【食事】を楽しめる「フードコート」があります。
直売所では、地元農家さんの新鮮な野菜や、地元食材を利用した加工品、富山湾で獲れた魚介類などを販売しています。
普段の買い物としても利用できるコーナーとなっています。
直売所では、地元農家さんの新鮮な野菜や、地元食材を利用した加工品、富山湾で獲れた魚介類などを販売しています。
普段の買い物としても利用できるコーナーとなっています。
フードコーナーでは、洋食からラーメン、スイートと幅広く店舗が揃っています。
黒部さつまいも農家さんの「黒部はるか」では芋スイーツが絶品で、ソフトクリームがおすすめです。
黒部さつまいも農家さんの「黒部はるか」では芋スイーツが絶品で、ソフトクリームがおすすめです。
お土産コーナーでは、富山の名産や黒部の特産品などバラエティ豊富
地酒ブースもあり、お土産にぴったりです。
ガチャガチャやオリジナルグッズの販売もあり、目新しさもあります。
地酒ブースもあり、お土産にぴったりです。
ガチャガチャやオリジナルグッズの販売もあり、目新しさもあります。
キッズフロアは大賑わい
森をイメージされたとする木製のジャングルジムや滑り台はし小さな子供たちで大賑わい
大人たちも食事をしながら、またはカメラを構えながら子供たちを見守っています
外も内も子供たちの声で溢れかえっている賑やかな道の駅「KOKOくろべ」
大人も子供も楽しめるので、是非行ってみてください。
大人たちも食事をしながら、またはカメラを構えながら子供たちを見守っています
外も内も子供たちの声で溢れかえっている賑やかな道の駅「KOKOくろべ」
大人も子供も楽しめるので、是非行ってみてください。
基本情報&アクセス
☆滞在中のおすすめ体験☆
金太郎温泉では「温泉+会席料理」だけでなく、ご宿泊のお客様限定の無料ツアーも開催しています。
※詳しく開催日程はリンク先をご確認ください。
・館内ツアー
普段は入れない場所もご案内!温泉の仕組みや館内の魅力をスタッフがご紹介します。
→館内見学ツアー体験記を見る
♦2025年11月8日〜2026年2月29日までの土曜日・3連休の休前日(年末年始を除く)に「プリの解体ショ
ー」を実施!(館内見学ツアー内)
・大人の遠足•ぶらり旅
地元スタッフと一緒に近隣を散策。魚津の自然や文化に触れられる特別な時間です。
→ぶらり旅体験記(水循環篇)を見る
→ぶらり旅体験記(魚津の魅力篇)を見る
☆季節のおすすめ情報☆
・4月 桜の見頃
桜の見える客室•宴会場あり!露天風呂からのお花見もおすすめです。
→春の四重奏送迎プランを見る
・4月中旬〜6月 立山•雪の大谷フェスティバル
高さ20mの雪の壁が迫力満点!
→雪の大谷の記事を見る
・5月から11月 黒部峡谷トロッコ列車
当館から約40分、四季折々の絶景トロッコ旅。
→黒部峡谷トロッコ特集
・7月〜8月 金太郎プールOPEN
夏は温泉だけじゃない!ファミリーにも大人気。
→プールのご案内を見る
・12月〜2月冬の楽しみ方
→黒部峡谷プレミアムツーア体験レポートを見る
→魚津蟹騒動体験記を見る
→高岡なべ祭りブログを見る
→入善ラーメンまつり体験レポートを見る
→その他の観光情報•体験記はとやまめぐりで紹介しています